先日6月30日(火)は、3連休の最終日。夜に土肥から沼津と富士を経由して浜松へ戻ったのですが、一息ついた後に浜松市中区は木戸町にある『和風バル 志道 -shidou-』へと行ってきました♪
ここは、今住んでいる場所からは徒歩で3分程度の距離にある、とっても居心地のいいお店。気取らずに”くずし和食”を愉しむバルです。
この日は、前述の通り沼津市内で『アジの干物』と清酒の『白隠正宗』をお土産として入手していて、それを届けに行ったというのが、目的の半分。ということで、その両者をもって宴のスタートになりました。
続けて注文したのは、『ホタテのバター焼き』・『三方原馬鈴薯のコロッケ』・『峯野牛のステーキ(ハーフ)』・『豆腐と湯葉の揚げ出し』の4品。途中、『三方原馬鈴薯を使ったポテトチップス』を少し、サービスでいただいて、まぁこのところ『三方原馬鈴薯』の比率が高いのですが、いろいろな食感で食べると面白いものですよね。おいしさだけではなく、楽しみがある。
そうそう、魚介ばかりで満たされていたところ、久々に『峯野牛のステーキ』をハーフながら注文したのですが、これ、満足度が高くてオススメですよ♪







****************************************
和風バル 志道 -shidou- 公式サイト